任意売却した後も住み続けるための「リースバック」とは?


住宅ローンの完済が困難で任意売却を行おうとしている方、少しお待ちください。
リースバックも併用することをおすすめ致します。
とはいえ、リースバックについてあまりよく理解していない方も多いかと思います。
そこで今回は、リースバックについて解説していきます。

□リースバックとは?

リースバックとは、不動産売却後に新しい所有者と賃貸借契約を結び、賃借人として家に住み続けることです。
従って、リースバックを行えば、家を売却後、引っ越さずに留まり続けることが可能です。
例えば、通勤・通学の関係で引っ越しが困難であったり、家自体に愛着が湧いていたりする場合に検討されます。

□任意売却後にも住み続けられるリースバック

上記の通り、リースバックは家を売却してもなお住み続けるための手段です。
一方、任意売却とは住宅ローンの完済が困難である時の打開策の1つです。
この両者は独立しているため、なんと、併用が可能であり、住宅ローンが残っている家を任意売却する際にリースバックを選択することが可能なのです。

その際のメリットを2つご紹介します。

*任意売却後に引越ししなくても良い

通常、任意売却を行うときは、家が新たな所有者の手に渡ってしまうため、新たな住処への引っ越しが必要です。
多くの場合、引っ越し先を見つけるまでの手間だけでなく、敷金、礼金、仲介手数料などの費用も負担して賃貸生活を始めます。

この際、リースバックであれば、賃貸契約をするとは言えど、同じ家であるため、引っ越し費用が発生せず、周囲に知られにくいというメリットがあります。

*資金の目処が立ち次第買い戻しが可能

住宅ローンを組んで建てたり購入したりした家を失うことはやはり悲しいものです。
そのため、単に任意売却をすると他人の手に渡り自分のもとへ戻ってくる可能性はほとんどないでしょう。

しかし、リースバックの場合は、買い戻しが可能です。
実は、リースバックはその名の通り、将来的に買い戻す予定で家を売却するものとして存在しています。
従って、基本的に一定の条件を満たせばリースバックした家を買い戻し、自分の資産として住み続けることが可能です。

このように、任意売却との併用で残債の返済を終え、無事資金の目処が立ち次第買い戻せることもリースバックのメリットでしょう。

□まとめ

こうした任意売却や、事業再生・M&A・資金繰りに対して、当社では「あきらめるのは早すぎる『お金』なんかで死ぬな!」というキャッチフレーズのもと、コンサルティングを行っております。
問い合わせ窓口もございますので、以上の点でご相談がありましたらぜひご活用ください。