【6/22開催 無料セミナー】コロナ融資返済開始のピークが到来-使える!資金繰り表を活用して活路を開く

アセットアシストコンサルタントの大森です。 コロナ関連融資の返済開始時期のピークが2023年7月に到来し、そこから2024年4月にかけて集中します。 状況に応じたバランス調整・支払いの優先順位をつけることが重要になります。 本業継続戦略として考えた場合、財務戦略として考えた場合、 支払いの優先順位はどのようにすればよいのか。 どうして資金繰り表を作成することが大事なのか。   このままじ […]

うまい話には気をつけて、ネガティブな話には怯えないで

日経平均株価を見れば、3万円を超え続伸して好調。都市部の不動産は価格高騰が続き高値を維持しています。上場会社の決算報告と来期予測では、軒並み最高益の会社が多い印象があります。 また、人材不足も後押しして、賃上げに積極的な会社が増えていて、物価上昇に対して個人消費として、使えるお金が増える好循環を示しています。さらに、円安も追い風となり、インバウンドの回復で観光業も復活。 この情報を、報道から多くの […]

【5/23開催 無料セミナー】社保・消費税の猶予期間終了-支払い優先順位が今後の再建可能性を分ける

アセットアシストコンサルタントの大森です。 社会保険、消費税の猶予期間が終了となります。 私がリサーチ会社に依頼した調査では 約7割の中小企業が補猶予制度がなければ倒産の可能性があった という回答でした。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000103985.html   猶予制度を利用したものの、厳しい経営状態が続いている方もいらっ […]

【4/20開催 無料セミナー】社保・消費税の猶予期間終了-支払い優先順位が今後の再建可能性を分ける

アセットアシストコンサルタントの大森です。 社会保険、消費税の猶予期間が終了となります。 私がリサーチ会社に依頼した調査では 約7割の中小企業が補猶予制度がなければ倒産の可能性があった という回答でした。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000103985.html   猶予制度を利用したものの、厳しい経営状態が続いている方もいらっ […]

【3/23開催 無料セミナー】社保・消費税の猶予期間終了-支払い優先順位が今後の再建可能性を分ける

アセットアシストコンサルタントの大森です。 社会保険、消費税の猶予期間が終了となります。 私がリサーチ会社に依頼した調査では 約7割の中小企業が補猶予制度がなければ倒産の可能性があった という回答でした。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000103985.html   猶予制度を利用したものの、厳しい経営状態が続いている方もいらっ […]

【2/22開催】補助金・助成金終了。焦らず対処しよう!無料セミナーのご案内

お世話になっております。 アセットアシストコンサルタントの大森です。 使える資金繰り表の作り方オンラインセミナーでは単なる机上論・一般論ではなく 実際の事例を踏まえて、経営で本当に役立つ資金繰り表の使い方のご説明や、 金融機関や税務署と話をする際にどのように役立てられるのか などの【実践論】をお伝えしています。 今回、【補助金・助成金終了。焦らず対処しよう】テーマに開催致します。 前回ご参加頂けな […]