オーバーローンをした場合住宅ローンの支払いは養育費の計算に影響する?


この記事をご覧の皆さんは、
「オーバーローンした場合の支払いは養育費の計算に影響するのかな」
「オーバーローンの処理方法が知りたい」
このようなお悩みを抱えているかもしれません。
そこで、今回はオーバーローンした場合の養育費について解説します。

□住宅ローンの支払いは養育費の計算に影響する?

オーバーローンした場合の住宅ローンの支払いは養育費の計算に影響するのでしょうか。
ここではオーバーローンだけでなく住宅ローンの支払いが養育費に影響するかどうかについて解説します。

本来住宅ローンは養育費を計算する際には影響しません。
しかし財産分与がまだ終わっていない、もしくはオーバーローンの状態で妻子が住む住宅ローンを夫が支払い続けることになった場合は養育費の計算に影響を及ぼす可能性があります。
養育費を算定する場合は住宅ローンの支払額を特別経費として控除することもできますが、この手続きは専門家にお任せすることをおすすめします。

養育費を支払う側が住宅ローンを支払う場合は、請求する側は住居費の負担が軽減されないので養育費として考慮されることはありません。

□オーバーローンの場合の処理方法を解説!

それではオーバーローンの場合はどのような処理を行う必要があるのでしょうか。
ここでは起こり得る3つの場合についてそれぞれ解説していきます。

1つ目は夫が住宅ローンを支払っており妻子がすぐに転居できないケースです。
夫の所有名義を一定期間そのままにしておき、妻子がそこに住み続けることになります。
一定期間が経過すると夫が自らそこに住んだり賃貸に出したりなどします。

この場合は住宅ローンの支払義務者は夫のままになります。
ただ住宅ローンを夫が負担することにより妻は住居費が不要になるので、この期間の養育費を減額することで調整することも可能です。

妻が住み続ける場合は財産分与として登記名義を変更することもあります。
夫が住宅ローンを抱えている場合は登記を移すことができないと思いがちですが、移すこと自体は可能です。
ただ名義が変わったとしても夫が支払いをしなければ所有権を失うことになるので注意してください。

□まとめ

この記事では、オーバーローンした場合の養育費について解説しました。
オーバーローンの支払は養育費の計算に影響しません。
また処理方法についても解説したのでぜひお役立てくださいね。
この記事をオーバーローンの場合に参考にしていただけると幸いです。